ちいさな森

ぶよっこりーの頭の中

英会話はやめさせました。

先取りをしようかしないとこうか。
通信教育はどれがいいんだろうか。

 

色々こどもの教育方針については悩みが深いのですが、英会話はやっていたけれど半年で辞めさせることにしました。

 

英語をやらせた理由。

「そろそろ何か習い事を」と思っていたら、本人から「英語がやりたい」と言われたので、「じゃあ、それで」と安直に決めました。

 

私が英語で専門的な動画を見ていると隣から覗き込んで「お母さん、これ意味わかるの?」なんて聞いていたので、「英語できるとすごい!」みたいな感情が生まれていたのだと思います。やる気たっぷりで始めました。

 

やらせてみての感想。

とりあえず発音はすぐにすごく綺麗になりました。やはり、幼児は耳がいいです。本人もとても楽しそうで、「私英語ができる」というような自信になっていたと思います。

 

 

じゃあ、どうして辞めたのか。

始めるのは簡単でしたが、辞めるのは悩むものです。 だから、理由も複数あります。

 

1・ずっと継続するのが大変だと思った。

続けないとすぐに覚えたことは抜けていきます。聞いた話ですが、帰国子女でもこどもであれば、半年あればすっかり英語は忘れてしまうそうです。 つまり、4歳で始めたのですが、中学校でそれを活かそうと思えば、8年間は英会話を習わないといけません。毎月8千円ほどを8年間・・・。それならば、他の習い事をさせてやりたいと思ってしまいました。1回30分のために送り迎えするのも大変でしたし。

 

2・そんなものかって思った。

「この子、すっごく話せるんですよ! やっぱりゼロ歳からやらないとダメですよね」と英会話関係者が盛り上がっていましたが、その3歳の子が言えるのは、簡単な単語と自己紹介。中学生であれば一ヶ月あれば覚えられそうな言葉ばかり・・・。 そんな早くやっても、週1だとそんなものだよね、と思いました。

英語漬けにしたら、もっと話せるかもしれませんが、それはそれで、日本語への悪影響も心配なので、”英語物足りない”くらいの方が安心かもしれませんが。 「ちょっと発音がいい」というメリットだけのために、何年もお金を払い続けるのはもったいないなあ、と考えました。

 

3・週1で話せるようになるわけない、と思った。

「家でもフォローしたいので」と言ったのですが「来るだけでいいですよ」と言われました。週1で話せるようになるわけありません。 そんなこんなで費用対効果の面で満足できないな、と思ったので英会話は半年で撤退することにしました。 お金と時間がたくさんある人であれば、いいとは思うのですが、我が家はそうではないので、英語でお金と時間を使っている場合ではありません。

 

今後の英語学習について。

とはいえ、英語をやることが無意味だとは思っていません。 でも、学校で必要になるまでに話せるようになる必要はないと思っています。 日本語をしっかり学んだ後に英語をやればそこそこ結果はついてくるので。 希望としては、「英語楽しい」という気持ちを持ち続けること。発音にある程度自信が持てること、です。

 

一番いい時期を大人になってから迎えられるように、何か「英語が楽しいなあ」程度で自宅学習を取り入れていきたいと考えています。

 

こちらはオススメの英語チャンツです。

大人の私が使いました。

 

アルファベットチャンツ(CD付)

アルファベットチャンツ(CD付)