ちいさな森

ぶよっこりーの頭の中

Z会を一年先取りして、年長の時に1年生のものを取ることにしました。

「先取りどうしよう」と悩み続けたのですが、最終的には、Z会の1年先取りで落ち着く・・・ことにしました。
親がブレてはいけないのですが、少しだけモヤモヤするところも残っています。 書くと覚悟が決まるので、備忘録的に書き残しておこうと思います。

 

Z会の先取りをする上での懸念。

先取りするか悩んで、一晩寝られませんでした・・・。

 

年長やりたかった

そもそもZ会は入会してまだ2ヶ月。幼児コースのペアゼットの手厚さ、面白さがすごく良くて、「あー、もっと早くから取り組んでおけばよかった」と後悔しました。年中の過去教材をバックナンバーで取り寄せようか悩んだくらいです。 それなのに、その魅力的なペアゼットを2ヶ月でさよならして、小学校講座に行くのかと思うととても寂しいです。年中の時に年長の先取りをしておけばよかった・・・。

 

でも、しまじろうじゃないと勉強習慣がついたかどうか多少不安は残るので、言ってみても仕方ありません。

 

難しくなった時にどう対応するか

ネットで読んだ感じ、「そろばんやっていたので、先取りしても大丈夫」とか「公文を・・・」とか色々先立つものがあっての先取りという感じで、うちのように今まで特に何も取り組んでいない状態の先取りは途中で躓く可能性があります。 年相応だったら、なんとか押し上げて理解へ導かないといけないのですが、「先取りだし・・・」と気持ちの甘えが(私に)生まれそうで怖いです。躓く頃には、もう6歳なので、そうは言っても理解させるよう努めないといけないな、と今、書きながら覚悟を決めているところです。

 

 

Z会の先取りを後押ししたもの

夫に「一年先取りしてたほうがいいでしょ」と言われました。
夫は「塾なんて行かさないよ」というような人間なので、当然先取りもするなと言うかと思いきや、先取りに関してはかなりポジティブ。
先取りして勉強の苦手意識を取り除いていたほうが、将来的に躓いて塾へ通うリスクが少ない・・・そう。 なるほど・・・。まあ、躓いたら家庭学習が大事だとは思いますが・・・。

 

あとは近隣小学校でも時折学級崩壊の噂が聞こえてくるので、それも気になっているようです。 最近は時々「やっぱり受験する?」とか言っています。

 

ピグマクラブ

ピグマクラブの通信教材を取り寄せたところ、Z会よりもはるかに文章量等レベルが高く驚きました。同時に、ピグマクラブもやらせたいなあ、という気持ちに。 でも、来年、一年生になった時に、ピグマクラブ+Z会だと進度的に不安が残ると思いました。 ので、Z会を一年先取りしつつ、ピグマクラブを年齢相応に取っていきたいところです。 ピグマクラブは4年生までしかフォローしてくれないので、メインの教材にはできないため、Z会を外したくはないのでうまく調整していきます。

 

 

電話してみた

先取りの電話をしました。 「お子さまのレベルに合ったものを取るといいですよ」と快く先取りの手続きをしてくれました。 ついでいうと、年払いのものを途中解約しても年払いの割引はそのままとのこと。 大変驚きました。他の通信だと、途中解約すれば、年払いの割引分は適用されず、既受講分は本来の金額での支払いとなり、その分を引いた形でお金が戻ってきます。けれど、Z会だと、年払いの割引はそのままなので、年払いにして1ヶ月しか受講しなくても、割引された受講費を一ヶ月分払えば良いとのこと。

 

また、家に販売員が訪ねてくる某通信教材は年中の時に先取りしたいと伝えたところ、「うちの教材は年齢に合わせて作っている」「おたくの家庭環境はなっていない」と色々言われたりして、すっっっごく嫌な思いをしました。だから、ちょっと先取りにはトラウマがあるのですが、Z会の人はすぐに手続きをしてくれたので、とても嬉しかったです・・・。”先取りが合わなくて、やめる場合でも、一番子どものことを考えているのは親で、そのことを他人にあれこれ言われたくない”という親の気持ちをわかってくれているなあ・・・と感じました。

 

Z会の人の電話対応のおかげで、冒頭のモヤモヤが今は綺麗に晴れています。 そうよね。子どものレベルに合わせたらいいよね。合わなかったら戻ったらいいよね。 そんな感じで、今まで「先取りどうしよう」と思っていた気持ちがスーッと晴れました。 Z会、ついて行こう・・・。 ということで、これから一年かけてZ会を先取りします。 少し不安はありますが、ダメだったらストップしたらいい、という感じで気楽に取り組んでいきたいと思います。